2018
安藤忠雄設計 国際芸術センター青森へ その2
国際芸術センター青森へその1に続き、その2です。 青森芸術センターの見どころ 実は建築だけでなく、ところどころに設置され… 続きを読む »安藤忠雄設計 国際芸術センター青森へ その2
安藤忠雄設計 国際芸術センター青森へ その1
青森県に来たのだから、なるべくたくさんいろんなものが見てみたい。 主な目的は十和田市現代美術館と青森県立美術館だったけど… 続きを読む »安藤忠雄設計 国際芸術センター青森へ その1
PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その3
PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その1、その2 に続いてその3は最終レポートです。 ラウンジにも… 続きを読む »PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その3
PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その2
PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その1に続いてその2です。 チャド・ムーア アメリカ製のヴィンテ… 続きを読む »PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その2
PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その1
長野県の御代田町、長野県は軽井沢に近いこの地で写真専門のアートフェス「浅間国際フォトフェスティバル」通称PHOTO MI… 続きを読む »PHOTO MIYOTA 浅間国際フォトフェスティバル その1
青森県立美術館へ行ってきた! その2
その1に続いて青森県立美術館のレポートです。 もう一つの奈良美智作品 あおもり犬はあまりにも有名なのですが、もう一つ奈良… 続きを読む »青森県立美術館へ行ってきた! その2
青森県立美術館へ行ってきた! その1
十和田市現代美術館訪問の翌日に東北で行きたかった美術館その2である青森県立美術館へ行って来ました。 青木淳設計 日本だけ… 続きを読む »青森県立美術館へ行ってきた! その1
十和田市現代美術館へ行ってきた その3
その1、その2続きまして十和田市現代美術館へ行ってきたその3です。 アート広場 十和田市現代美術館は、美術館だけでなくそ… 続きを読む »十和田市現代美術館へ行ってきた その3
十和田市現代美術館へ行ってきた その2
その1に続いて十和田市現代美術館レポートです。 十和田市現代美術館の魅力 この美術館はいわゆる箱モノではなく、建築とアー… 続きを読む »十和田市現代美術館へ行ってきた その2
十和田市現代美術館へ行ってきた その1
開館してからずっーと行きたいと思いつつ、なんと!すでに10年が経過。ようやく先日念願の十和田市現代美術館へ行ってきました… 続きを読む »十和田市現代美術館へ行ってきた その1
須田悦弘 ミテクレマチス:ヴァンジ庭園彫刻美術館
静岡の三島駅から送迎バスの出ているクレマチスの丘にあるヴァンジ彫刻庭園美術館で開催中の須田悦弘「ミテクレマチス」展にいっ… 続きを読む »須田悦弘 ミテクレマチス:ヴァンジ庭園彫刻美術館
レアンドロ・エルリッヒと村井正誠:飯野ビルディング
大人気のレアンドロ・エルリッヒ 連日多くの人が訪れ、大好評で終了した森美術館「レアンドロ・エルリッヒ 見ることのリアル」… 続きを読む »レアンドロ・エルリッヒと村井正誠:飯野ビルディング
ハラミュージアムアーク改め原美術館ARCは磯崎新設計の絶景が見られる現代美術美術館
<2021年1月原美術館閉館、ハラミュージアムアークは原美術館ARCとなる> 原美術館の別館 品川の原美術館の別館ハラミ… 続きを読む »ハラミュージアムアーク改め原美術館ARCは磯崎新設計の絶景が見られる現代美術美術館
BUNDAN CAFE:日本近代文学館
癒しの駒場公園 先日は駒場公園内にある旧前田邸についてレポートしましたが、実は駒場公園内にもう1つある文化施設日本近代文… 続きを読む »BUNDAN CAFE:日本近代文学館
スポンサーリンク