2023年東京初詣と美術館特集 新しい年の初めに神社と美術館を巡ろう!お正月も開館している美術館と近くの神社
アート好き、美術館好きはお正月だってアート巡り、美術館巡りがしたい!でも新年だから初詣だって一緒に行きたい。 そんな欲張… 続きを読む »2023年東京初詣と美術館特集 新しい年の初めに神社と美術館を巡ろう!お正月も開館している美術館と近くの神社
アート好き、美術館好きはお正月だってアート巡り、美術館巡りがしたい!でも新年だから初詣だって一緒に行きたい。 そんな欲張… 続きを読む »2023年東京初詣と美術館特集 新しい年の初めに神社と美術館を巡ろう!お正月も開館している美術館と近くの神社
東京都写真美術館で開催されている「プリピクテジャパンアワード」は、今回で3回目を迎える国際写真賞プリピクテが日本を拠点と… 続きを読む »東京都写真美術館 プリピクテジャパンアワード 「火と水/ fire & water」8名の日本人写真家の展覧会
恵比寿の東京都写真美術館で企画展「野口里佳 不思議な力」が始まりましたので、早速鑑賞してきました。 写真と映像とドローイ… 続きを読む »美しいだけじゃない 尊くて愛おしい 野口里佳「不思議な力」東京都写真美術館
10月1日(土)は都民の日です。 2022年の都民の日はなんと土曜日! 都民の日ということで無料になる美術館や庭園を特集… 続きを読む »2022年10月1日(土)都民の日に無料になる美術館・庭園特集
美術館は、通常展覧会を鑑賞するために足を運ぶ場所ですが、実はそれ以外にも見どころはたくさんあるのです。 たいていの美術館… 続きを読む »美術館の名作椅子の数々その4 東京都写真美術館は美術館の椅子の王道が全部ある!
東京都写真美術館で始まった「見るは触れる」展は、将来性のある作家を発掘するために東京都写真美術館が2002年より開催して… 続きを読む »「見るは触れる」日本の新進作家Vol.19 東京都写真美術館 写真好きもアート好きも観ておきたい!
恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館/TOKYO PHOTOGRAPHIC MUSEUMで「イメージ・メイキング… 続きを読む »東京都写真美術館「イメージ・メイキングを分解する」視ることの歴史とこれからの可能性
2022年5月21日私が実際に訪れて鑑賞した展覧会の情報です。特におすすめはMA2 Galleryの髙田安規子・政子の双… 続きを読む »恵比寿アート巡り2022.05.21 髙田安規子・政子「Going down the rabbit hole」展、東京都写真美術館アヴァンガルド勃興などなど
あれも観たいこれも観たい。あの展覧会は絶対に行く! そう思っていてもいつの間にか会期は閉幕間近、でもそれまでに週末は1回… 続きを読む »ゴールデンウィーク2022 東京 特選展覧会情報!みるべき展覧会はどれ?写真撮影は? 全部教えます
恵比寿ガーデンプレイス内にある東京都写真美術館(TOP MUSEUM)で開催している「本城直季」、「光のメディア」、「は… 続きを読む »「本城直季」「光のメディア」「はこだて」など3つの展覧会が観られる東京都写真美術館
毎年東京都写真美術館を中心に開催されている恵比寿映像祭が今年も開催されました。第14回となる今年のテーマは「スペクタクル… 続きを読む »第14回恵比寿映像祭2022「スペクタクル後/ AFTER THE SPECTACLE」
2022年1月10日の1日限定で行われたユージーン・スタジオの展覧会「新しい海」の特別プログラムに参加しました。このプロ… 続きを読む »ユージーン・スタジオ「新しい海」1日限定特別プログラム TOPとMOTで特別上映 + 特別鑑賞会
前々から楽しみにしていた松江泰治「マキエタCC」と同時開催の日本の新進作家vol.18「記憶は地に沁み、風を越え」と写真… 続きを読む »東京都写真美術館で松江泰治「マキエタCC」と「記憶は地に沁み、風を越え」とプリピクテ 東京展「FIRE / 火」
美術館に併設されるミュージアムカフェ。観賞後の展覧会の余韻に浸れるいい空間です。そんなミュージアムカフェの特集その1です… 続きを読む »東京のミュージアムカフェ特集 その1(目黒・恵比寿・六本木)
東京都写真美術館の新しいミュージアムカフェ「フロムトップ」がオープンしたので早速チェックしてきました。もちろん美術館で日… 続きを読む »東京都写真美術館の新しいカフェフロムトップと2つの展覧会
篠山紀信の「新・晴れた日」a new fine day 写真家 篠山紀信の回顧展ともいえる個展「新・晴れた日」が東京都写… 続きを読む »篠山紀信「新・晴れた日」 東京都写真美術館
400人の澤田知子 澤田知子のデビュー作「ID400」は確かに強烈でした。制作年を見ると1998年なのでもう23年も前の… 続きを読む »全員澤田知子!「狐の嫁いり」東京都写真美術館
「映像の気持ち」 毎年東京都写真美術館を中心に複数箇所で開催されている恵比寿映像祭は今年で13回目となります。今年のテ… 続きを読む »第13回恵比寿映像祭2021(映像の気持ち)に行ってみた