春だ!桜だ!建築だ!桜とアートが同時に楽しめる東京建築特集!建築とアートと桜を巡る 近隣建築編
東京の桜と見応えのある建築、その両方が一緒に見られる芝公園、麻布十番、六本木、広尾、代官山界隈のおすすめの桜スポットをご… 続きを読む »春だ!桜だ!建築だ!桜とアートが同時に楽しめる東京建築特集!建築とアートと桜を巡る 近隣建築編
東京の桜と見応えのある建築、その両方が一緒に見られる芝公園、麻布十番、六本木、広尾、代官山界隈のおすすめの桜スポットをご… 続きを読む »春だ!桜だ!建築だ!桜とアートが同時に楽しめる東京建築特集!建築とアートと桜を巡る 近隣建築編
建築とアートと桜を巡る目黒・白金台に続いて、今回は六本木です。六本木には美術館やギャラリーがたくさん集まっており、更に桜… 続きを読む »春だ!桜だ!美術館だ!桜とアートが同時に楽しめる東京美術館特集!建築とアートと桜を巡る六本木
六本木ヒルズの森タワー52階の展望台、東京シティビューでイギリスを代表するデザイナー、トーマス・ヘザウィック主宰のヘザウ… 続きを読む »日本初プロジェクトは麻布台ヒルズ!トーマス・ヘザウィック主宰「ヘザウィック・スタジオ展」を東京シティビューで
京都にある「顔の家」や青山のFrom 1st/フロムファーストビルなどを手がけた建築家山下和正が設計した建築のうち、身近… 続きを読む »六本木にある山下和正設計の3つの建築ピラミデ、ペガサスビル、ストライプハウスと渋谷のケゼットハウス
赤瀬川原平写真展「日常に散らばった芸術の微粒子」 六本木のピラミデの3階に位置するSCAI PIRAMIDE で現在開催… 続きを読む »必見!激しくお勧め!6名のアーティストがセレクトした 赤瀬川原平の未公開写真展「日常に散らばった芸術の微粒子」六本木 SCAI PIRAMIDE
六本木ヒルズだけでなく現在工事が急ピッチで進行している麻布台ヒルズなどを手がける不動産会社森ビルは、「文化都心を創る」を… 続きを読む »22年11月六本木ヒルズにギャラリーが新登場!新宿から移転してきたギャラリー 「ユミコチバアソシエイツ Yumiko Chiba Associates」
麻布台ヒルズ (麻布台プロジェクト) 森ビルが麻布台で進めていた再開発、通称麻布台プロジェクトの正式名称が「麻布台ヒルズ… 続きを読む »2023年オープン!「麻布台ヒルズ」完成までの工程を写真でレポート!(2023年3月更新)
私が、2022.12月上旬にcomplex665、ピラミデ、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンなど六本木界隈のギャラリーの情… 続きを読む »六本木ギャラリー巡り22.12月 complex665、ピラミデ、西麻布、南麻布などなど
森美術館で開幕した「六本木クロッシング」は、森美術館が3年に一度開催している同時代の日本の美術を総覧する展覧会です。第一… 続きを読む »3年に一度の超濃厚な展覧会 森美術館 「六本木クロッシング 2022 展 往来オーライ!」をだいたい全部見せます!
2022年の商業施設に設置されたクリスマスツリーのデザインは誰がしているのでしょうか。六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、東京ミ… 続きを読む »東京デザイナーズ クリスマスツリー2022 徹底比較!WOW、DAISY BALLOON、nendo 、トラフ建築設計事務所 あなたはどのツリーが好き?
六本木アートナイト2022の作品を全部見せます! 3年ぶりに開催される六本木アートナイト2022の作品レポートです。 r… 続きを読む »3年ぶりの開催!全部見せます「六本木アートナイト2022」見どころをチェックしよう!
誰でも入れる公共空間にある芸術作品を総括してパブリックアートと呼びます。日本にある多くのパブリックアートの中から東京都内… 続きを読む »パブリックアートを楽しもう!その2 昼も夜も美しいレアンドロ・エルリッヒとジャウメ・プレンサ
都内建築巡りの麻布十番、広尾の次は東麻布、麻布台、芝公園エリアの建築の紹介です。住所表記だと東麻布、麻布台、芝公園ですが… 続きを読む »東京都内建築巡り<東麻布、麻布台、芝公園>シーザー・ペリ、アントニン・レーモンド、吉田五十八など20の建築紹介
六本木ヒルズと東京タワーのちょうど真ん中にある、昔ながらの商店街を擁する麻布十番。 老舗と新しい店が混在し、周辺に大使館… 続きを読む »東京都内建築巡り<麻布十番>巨匠3人で共同設計の国際文化会館や隈研吾建築、AAOAAのはなぶさなど新旧の建築全部紹介
六本木ヒルズ森美術館で始まった「Chim↑Pom from Smappa!Group展「ハッピースプリング 」を早速鑑賞… 続きを読む »1回じゃ見きれない!森美術館の Chim↑Pom from Smappa!Group 展「ハッピースプリング 」と虎ノ門会場の予約方法と楽しむポイント
軽井沢 万平ホテル 軽井沢のクラッシックホテル 軽井沢 万平ホテルのご紹介です。 亀屋という旅館が前身で、軽井沢を避暑地… 続きを読む »ジョン・レノンが愛した万平ホテルはもうすぐ長期休業。最後の日々を万平ホテルと冬の軽井沢で
六本木に昨年できたcomplex665について。ここもお隣の六本木ヒルズ同様森ビルのものなんですね。 complex66… 続きを読む »complex665 : 六本木