23年6月〜東京で見るべき展覧会特集 銀座、青山、恵比寿エリア
本来ならアート巡り、ギャラリー巡り、美術館巡りに格好の過ごしやすい初夏の季節ですが、2023年の東京の初夏はちょっと早す… 続きを読む »23年6月〜東京で見るべき展覧会特集 銀座、青山、恵比寿エリア
本来ならアート巡り、ギャラリー巡り、美術館巡りに格好の過ごしやすい初夏の季節ですが、2023年の東京の初夏はちょっと早す… 続きを読む »23年6月〜東京で見るべき展覧会特集 銀座、青山、恵比寿エリア
アート巡り、ギャラリー巡り、美術館巡り、どこに何をみに行けばいいか迷った時に。 今、東京で見るべきアート、インスタレーシ… 続きを読む »今、東京で見るべき展覧会3選 ケニー・シャーフ、横尾忠則、資生堂のクリエイティブワーク他
子供の頃からその怪しげな眼差しと魅力に取り憑かれた宇野亞喜良の展覧会が銀座のggg(ギンザグラフィックギャラリー)で開幕… 続きを読む »ggg(ギンザグラフィックギャラリー)の宇野亞喜良個展「万華鏡」は最新作と60年代の仕事で宇野ワールドを堪能
2022年7月末に私が実際に訪問した銀座で開催されている展覧会を紹介します。 亀倉雄策賞受賞記念企画大貫卓也展「ヒロシマ… 続きを読む »銀座ギャラリー巡り22.07.30 釘付けになる現代の侍!野口哲哉とG8 大貫卓也、ggg 髙田唯、メゾンエルメス 田口和奈,蔦屋書店 水戸部七絵など
2022年4月連休直前に私が実際に足を運んだ銀座のギャラリーやアートスペースでの展覧会の様子をレポートします。グッチやシ… 続きを読む »銀座アート巡り22.04.28 四代田辺竹雲斎のインスタレーション、フィリップ・ワイズベーカーのハンドメイドなどなど
銀座メゾンエルメスの展覧会「移転のすがた」ーアーティストレジデンシー10周年記念展とgggの「ソール・スタインバーグーシ… 続きを読む »銀座メゾンエルメスフォーラム「移転のすがた」とggg「ソール・スタインバーグ」
私が9月の中旬にまわった銀座界隈のギャラリー巡りの情報をその1、その2の2回にわけてレポートします。暑さが和らいできたけ… 続きを読む »銀座ギャラリー巡り 2021.09.18その1
銀座にあるDNP (大日本印刷株式会社)が運営するデザイン専門ギャラリーggg/ギンザ・グラフィック・ギャラリーで現在T… 続きを読む »今だからみたい!「オリンピックランゲージ:デザインでみるオリンピック」ggg/ギンザ・グラフィック・ギャラリー
新型コロナウィルスの感染拡大で先行きの見えない状況が長く続く中、1年間延期された東京オリンピック・パラリンピックも間近に… 続きを読む »ggg SPORTS GRAPHIC /スポーツ・グラフィック展
石岡瑛子展が都内2箇所で開催 東京都現代美術館「血が、汗が、涙がデザインできるか」 東京都現代美術館で開催された石岡瑛… 続きを読む »石岡瑛子「血が、汗が、涙がデザインできるか」東京都現代美術館「SURVIVE」ggg前後期石岡瑛子展全部鑑賞