10月1日(日)は都民の日!2023 都民の日に訪れたいお得なオススメ美術館特集。都民でなくても無料です!
毎年都民の日は、東京都の施設が色々無料で利用できるチャンスです。(東京都民の日ですが都民でなくても無料です!) そして、… 続きを読む »10月1日(日)は都民の日!2023 都民の日に訪れたいお得なオススメ美術館特集。都民でなくても無料です!
毎年都民の日は、東京都の施設が色々無料で利用できるチャンスです。(東京都民の日ですが都民でなくても無料です!) そして、… 続きを読む »10月1日(日)は都民の日!2023 都民の日に訪れたいお得なオススメ美術館特集。都民でなくても無料です!
清澄白河の東京都現代美術館で現在開催中の有川滋男、山本麻紀子、渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)、武田力、中島伽耶子の5… 続きを読む »「あ、共感とかじゃなくて。」と「横尾忠則 ー水のように」を東京都現代美術館で(閉幕)
宮島達男は、1987年に発光ダイオードのデジタルカウンターによる最初の作品を発表して以来、世界を舞台に活躍する日本を代表… 続きを読む »今、東京で見られるふたつの宮島達男作品といつでも見られる東京の宮島達男作品情報
清澄白河の木場公園内に位置する東京都現代美術館で通年開催されいてる所蔵作品展MOT コレクション展を見てきました。 東京… 続きを読む »MOT コレクション 被膜虚実/Breathing めぐる呼吸 東京都現代美術館 現代美術の流れを80年代から遡ろう! (閉幕)
2023年都民の日にお得なオススメ美術館情報はこちらから! 10月1日(土)は都民の日です。 2022年の都民の日はなん… 続きを読む »2022年10月1日(土)都民の日に無料になる美術館・庭園特集
コロナウィルス感染拡大の影響で休室していた常設展示室。予定の会期3月19日から数日遅れ23日からスタートしたMOTコレク… 続きを読む »MOT コレクション「光みつる庭/途切れないささやき」東京都現代美術館
東京都現代美術館で現在開催されているマークマンダース 保管と展示とGENKYO 横尾忠則 [原郷から幻境へ、そして現況は… 続きを読む »MOT アニュアル2021 と「Journals 日々、記す」とアンドーギャラリー